
サントス No.2(ブラジル) 100g 【角丸な甘味系】
¥600 税込
なら 手数料無料で 月々¥200から
別途送料がかかります。送料を確認する
【角丸な甘味系 スイーツのおとなりに】
サントス No.2(ブラジル) 100g
ほどよい酸味と苦味,そして軽やかなボディーでクセが少なく,するりするりと思わずおかわり。 どなたからも愛される飽きのこないマイルドコーヒーです。ブラジルのグレードではNo.1を設けず No.2~No.8まででランク分けしているので,No.2はブラジルで最上級の豆のグレードを表しています。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
1727 年頃、ポルトガルの将校フランシス・デ・メロ・パルヘッタが、当時ポルトガルの植民地だったアマゾン川河口に入植したのが始まりだと言われています。
1761 年頃にリオデジャネイロに移植されてからコーヒー栽培が飛躍的に広がり、1850 年頃には、インドネシアを抜きコーヒー豆生産量世界一になりました。
1920 年頃には、世界のコーヒー市場のなんと約80% も占めていたと言われています。その後、各国でコーヒーの生産が盛んになり、現在でも全世界の生産量の約35% を占め、約160 年間世界最大のコーヒー生産国および輸出国です。
国土の面積は日本の約23 倍で、約60%以上が中部から南部に広がっている高原湿地で、北部は亜熱帯雨林、中部は亜熱帯地帯、南部は温帯地帯となっています。
南東部に位置するミナスジェライス地方でブラジルの全生産量の約40%を占めています。世界恐慌の時、コーヒー豆の輸出が出来ない為に、機関車の燃料として石炭代わりにコーヒー豆が使われた逸話などがあります。
「サントス」の由来は、「サントス港」から輸出されたコーヒー豆の名称となります。
****marQ coffee online shopからのご連絡****
●送料は全国一律¥185,クリックポスト(追跡有り)にて発送いたします。(600gまで)
●コーヒー豆は,「豆のまま」の状態でお届けいたします。豆を挽いた方がよい場合は,ご注文時に備考欄にその旨ご記入ください。その際,「細挽き」,「中挽き」,「中粗挽き」,「粗挽き」など,ご希望の粒の大きさを教えてください。粒の大きさがわかりにくい場合は,「ペーパードリップ用」,「フレンチプレス用」など,普段のコーヒーの淹れ方を教えてください。
●通常,ご注文を頂いてから1~2営業日以内に発送いたします。ただし,天候・交通事情などにより,発送が遅れる場合がございます。ご了承ください。
●コーヒー生豆を焙煎したその日に発送しますので,到着されたころ(数日後)には,味が安定し,飲み頃となっています。到着から2週間前後を目安に,最後まで美味しく飲みきっていただければ嬉しいです。
●各コーヒー豆の重量は生豆量の表示とさせていただいております。焙煎後の重量は、ロースト加減により異なりますことをご了承ください。
●ONLINE SHOP限定でSALEも行っております。ぜひご利用ください。
-
レビュー
(25)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥600 税込